ハンゲームID : lorandion 投稿日時2018.10.09 19:21閲覧数694
tt2772 2018-10-09 20:15 |
「士官を捕獲し追放する」となってますからね。
攻撃してきた、或いは防衛側の部隊の士官を捕まえて永久追放しちゃうんですかね? 金を懸けて、努力して育てた士官が無くなるのは辛いですね。貴重なスキル持ちだと目も当てられない。 長くやってる人たちは保有士官も飽和状態だし、それを減らしてゲームを活性化する(実際は士官ガチャへの課金を増やす)目的かと。 「戦死」でないので、捕まえた側に選択権があるのかな? |
---|---|
dus20qv 2018-10-09 20:16 |
予想:
対人戦で、片方の部隊が全滅し、一定以上のオーバーキルとなった場合に、その度合いに応じた確率で、全滅側部隊の士官が捕縛判定され、その士官は一定期間追放状態となり、使用できなくなる。 これにより余分な士官を所有することに意味が生まれ、またいわゆる削り(陸兵器+必中で全滅上等で何十回も攻撃する)がやりづらくなることで、過度の廃プレイ優遇を減らし、相対的に必中スキルの価値がちょびっとだけ下がる。 |
0028ec 2018-10-09 21:13 |
購買意欲に影響ありそうなんで、さすがに士官削除等はないと思う。
でなけりゃ、皆んなやめるよね。 |
色鉛筆09 2018-10-09 21:27 |
10月24日以降に販売される士官には追放したりされたりする確率が付随する仕様だと予想します^^
期間限定で捕虜になりにくくなる追加性能付き! |
runner1970 2018-10-09 21:56 |
今までに課金して手に入れた士官は、追放機能あるのを前提で手に入れた士官じゃないから、追放を適用するのは無茶すぎだと思うよ。少し前に実装された損壊するアビリティも、実際に損壊するのは実装後にガチャしたものだけだし、同じ流れにしないといろいろまずそうです。 |
kieypon0324 2018-10-09 22:37 |
100%スキルのLV9X3にするのに2000rmくらい使い、さらに満足いく
戦闘力になるまで課金継承4〜7回くらいやって、ようやくできた士官をなくされるんだったら、こんなゲームはやってらんねーな! その時になったら卒業だな・・・・ |
dus20qv 2018-10-10 07:21 |
過去の士官がほとほと陳腐化したりサービス終了したりすることもあるんだしやってられなくなるまで適当にやるのが所詮ネトゲ |
rosequartz72 2018-10-10 10:37 |
一定期間追放!だけどRmで戻せるよ!勝手な予想ですが。 |
100hituji 2018-10-11 08:29 |
1機偵察はゴミ士官雇用して突撃して貰うんですね、分かります |
コメント[9]
自分が投稿した内容は
で削除することができます。